ラベル サーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/03/15

【暫定解決】障害発生のお知らせ

現在データベースサーバーの障害により、当ブログの閲覧が出来なくなる障害が発生しております。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけします。深くお詫び申し上げます。
今後とも当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

2011/09/29

【完了】サーバー移転のお知らせ

作業は完了しております。ご協力ありがとうございました。

毎度 Whales in the Sky にお越しいただきありがとうございます。

明日 2011年9月30日 の 午前0時 にサーバーの移転を行います。

これに伴い、作業前30分、作業後数時間~数日程度、当ページを閲覧できなくなる可能性がございます。
(9/29 12:50 訂正・追記)

なお、URL等の変更はありません。

また移転に伴い、

  • SilentJealousy ホームページ (club.whalesky.info)

  • 旧 Whales in the Sky (whalesky.wjg.jp)


以上のページの公開を終了いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

2011/05/20

一周回って

初めは自宅サーバーにてこのブログを公開し、その後その動作速度の遅さに嫌気が刺して無料のレンタルサーバーを点々としたのですが、どこも何がしか難有りで、結局また自宅サーバーにもどってきてしまいました。

現在、サーバーとしてMILLINUXという得体のしれない、たぶん組み込み用のマシンを使用しているのですが、これがまた微妙なマシンでして。
ネットを探すも情報の数は少なく、いくつかのブログに行き着くだけ。
まぁわけわからない状態から手探りで動かすのも楽しいですけどねーw

スペックは
CPU : VIA C3/Eden 1GHz
Memory : 512MB SDRAM
Storage : 4GB CF
で使ってます。
私が購入したものは、HDD非搭載で、CFスロットが2つ付いてました。
どうやらHDDがついてるものもあるようで、ちょっと損した気分・・・
他にはUSB1.1端子が2つ付いてます。
1.1というのがまたネックで、OSのインストールはUSBメモリ上にインストーラを展開して行なったのですが、インストーラが残り20分を提示してから2時間かかるという始末・・・
できればもうやりたくないですねーw
あと、ファンレスだと思っていたのですが、ひとつものすごくうるさいファン(4センチ角?)が付いていました。
現在はそのファンは動作させずに使ってますが、最高温度は60℃に行かないくらいです。はたしてこのCPUは何度まで大丈夫なんだろう?
まぁ前述のとおりHDDなしでファンも殺してるので、動作音は皆無です。
ワンルームに設置するにはうってつけ♪

まぁそのうち買い換えると思います。
非常に楽しいのですが、さすがに限界が・・・
HTMLをダイレクトで表示させるのは一瞬なんで、PHPの実行周りで非常に時間がかかっている模様です。
だれか良い高速化の方法を御存知でしたら教えてください><

2011/04/17

久々にw

なんとなくノリでドメイン取得して、無料のレンタルサーバーを借りて、ブログ再開します!
こんどこそマトモに続けよう・・・

現在、この記事をInternetExplorerにて書いているのですが、文章の編集ボックス内で、何故か文字が白になっているんですねーw
つまり自分がどんな内容を書いているのか見えないんですww

かといってChromeやFirefoxを使うと、そもそもテキストボックスを選択することすらできないというトラブルに見舞われております。

軽く意味が分かりません。

まあそんなこんなで、のんびりとやっていければと思います。
それでは失礼いたします。

2011/02/02

調整完了・・・?

ブログのテーマの日本語化と調整が、(多分)完了しました。
なにも異常がおこらないことを祈ります。。

さて、メインPCでGTX260を使用していたのですが、これを換装したために余りましたw
箱やら何もないですが、万が一欲しい!って方がいましたら、連絡ください。
送料のみでお譲りしますw
・・・居ないよなー、こんな型落ちミドル。。。。


オークションに出してみるという手を考えましたw
まー買い手居ないでしょうけどねぇ。。。